161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山武市議会 2021-09-09 令和3年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-09-09

市長はお分かりでしょうけれども白地部分であったり、様々な部分もあります。ぜひ、今後は議員皆さんに細かく報告をよろしくお願いして、次の質問に移ります。  次に、副市長の就任についてお伺いいたします。  初めまして、副市長、よくぞ山武市においでくださいました。大変な時期でありますので、副市長の役割も、様々、多方面に及ぶと思います。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

項目1、農振農用地の見直しがなされて、農振農用地青地です、が例えば農振農用地以外、白地に変更される可能性はあるのでしょうか、伺います。  次に、局所的に伺いますが、小項目2、農振農用地に指定されている土地の中で、農地一体化はなく、分断されていて、優良農地とは思えない土地があります。これは何年か前に1回質問したと思います。

勝浦市議会 2020-03-04 3月定例会

あと、白地地域と いうか、交通白地地区公共交通まで行くのに大変だという地域、まだまだありますし、この 辺でこれから高齢化がますます進んでいく中で、そこには市のほうが十分検討していく必要があ ると思います。その辺も含めて、今後の拡大方向について、現段階で、あくまで最後にはそう いう審議会等で検討されてくると思いますが、現状の中での拡大方向についてご見解があればお 伺いします。

白井市議会 2020-02-19 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-02-19

農地の位置づけをきちんと行っている農業振興地域整備計画に位置づけられているもので、青地白地の2種類があるようですけれども青地というのは農業を専門に行います。ほかの用途にするには、段階的に2つも3つも経なくてはいけない、とにかく農業をしますというところと指定されている。  

木更津市議会 2019-12-12 令和元年建設経済常任委員会 本文 2019-12-12

事業区域を示しておりますが、木更津市と袖ケ浦市にまたがっておりまして、白地区域袖ケ浦市になります。面積は全体で120ヘクタール、そのうち木更津市分が3分の1の40ヘクタール、袖ケ浦市分が3分の2の80ヘクタールとなっており、面積に応じて負担しております。  5ページをご覧ください。  

船橋市議会 2019-11-06 令和 元年11月 6日総合計画に関する調査研究特別委員会総務分科会−11月06日-01号

危機管理課長 さまざまな……タイミングを合わせて、再度整備が終わったときに、どのような形でどういう地域が聞こえてないのかとか、私どものほうもある程度、白地地区といい、そもそも防災行政無線の設置してない場所なども把握しているので、その辺は考えていきたいと思う。 ◆松崎さち 委員  設置していても聞こえないというケースがあるのではないかと思う。

我孫子市議会 2019-03-04 03月04日-02号

そして利根川側平和台病院から布佐に向かってと、手賀沼側セイムズドラッグから布佐に向かって、布佐青山線接続口まで約1.5キロ余は356号線で、ここだけが白地調整区域であります。昭和45年、今の法律ができました。そのときになぜこういうふうになったか、私は納得がいかない。布佐の小学校の裏あたりも非常に複雑なところがございます。

船橋市議会 2019-02-04 平成31年 2月 4日会派代表者会議−02月04日-01号

着席順については五十音順となるが、新しい議員氏名標ができていないので、暫定的に黒い紙に白地で書いた氏名標をかぶせることにしたいと思う。  なお、氏名の表記については、5月13日に予定されている会派代表者会議において「議員名通称使用について」の協議を終えるまでは、当選証書附与式において選挙管理委員会が作成したものに合わせる形で対応する。  

長生村議会 2018-12-01 平成30年定例会12月会議(第1日) 本文

163 ◯12番【阿井市郎君】 地権者の意向を踏まえて地区計画も検討するということでございますけれども、この地区計画を検討するのは今は13.2ヘクタールの地区計画ではないかと思いますが、この区域に隣接するいわゆる都市計画道路の八積駅北口線から、さらに東側の村道2の9号線の間の5.7ヘクタールの区域が、ここは実は用途指定をされてない区域で、白地区域ですよね

佐倉市議会 2018-09-10 平成30年 8月定例会総務常任委員会-09月10日-01号

上側の緑色エリア、隣の白地エリア子育て世代包括支援センターユーカリが丘出張所でございますが、左側のこの緑色部分シェアオフィスのスペースです。また、下側がテレワークや新規起業者に使っていただく共用のコワーキングスペースです。  次のページに、下側部分拡大した図面がありますので、ごらんください。

柏市議会 2018-06-07 06月07日-02号

しかし、先日の報告会では白地、緑となっていました。色が反転して表示されていました。国旗の色を反転して表示したら大問題になると思いますが、なぜこのように表示したのか。市章の色は何色でもよいのか、お示しください。また、市章のサイズが小さくて目立ちませんでした。周囲の枠に対してどれだけの大きさにしなくてはならないという規定はないのでしょうか。

匝瑳市議会 2018-06-06 06月06日-02号

◆18番(田村明美君) 積極的な答弁をいただきたいのですが、これからのことですので、既にあることをどうするかというのではなくて、まだ白地、空白部分について積極的にやっていく方向性を打ち出していただきたいと思うんですけれども市長、いかがですか。 ○副議長川口健男君) 太田市長。 ◎市長太田安規君) そのような前向きな形で検討していきたいというふうに思っています。 以上です。

佐倉市議会 2018-02-26 平成30年 2月定例会−02月26日-02号

この地図の白地部分所有者の方で、どうしても土地を譲ってくれないという方がいらっしゃる場合には、市の持っている土地と交換をして、下志津、畔田の地区ごとに市と所有者の双方が使い勝手のよいように集約して、寄せてエリアを設定し直すことなども提案したいと思います。そうすれば先祖伝来土地を守り続けたいという地権者の考えも、貴重な自然を保全したいという佐倉市にも、お互いに利益があるのではないかと考えます。

野田市議会 2017-09-11 09月11日-03号

ヘルプマーク、このところ話題になっておりまして、承知はしておるのですけれども、どちらかというと、私どもの認識ですと、内部障がい者の方向け、もうちょっと具体的に言いますと、例えば妊娠初期の方ですとか、それから外見からはなかなかわかりにくい障がいをお持ちの方というようなことで認識しておるわけですけれども、この赤い地に白地の十字がかかっていまして、遠目からでも比較的わかることはわかるのですが、先ほど提案させていただいた

流山市議会 2017-09-06 09月06日-03号

一方、第2庁舎案内サインにつきましては、白地に黒文字と色と番号を組み合わせたものとしておりますが、戸辺議員質問の中にもございましたように、本年6月の議会で第2庁舎1階の表示が見づらいというような御指摘もいただいたこともありまして、来庁される皆様に車椅子や歩いてきたときに見やすい向きとなるよう、フロアごと事務室レイアウト表示について、今現在改修を進めているところでございます。  以上です。

いすみ市議会 2017-08-31 08月31日-02号

基準の緩和につきましてですけれども、これは主に自動車のほうのナンバープレートなんですが、図柄入りナンバープレートの導入ということで、今まで背景には何もない白地プレートであったものについて、背景図柄を入れるようなことができるということの改正と、それから分類番号につきまして、希望番号の普及に伴いましてナンバープレート番号が枯渇している状況から、自動車の種別及び用途による分類表示する分類番号、今

船橋市議会 2017-05-16 平成29年 5月16日海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会−05月16日-01号

色がつけられてない、まあ白地という、そこは、それぞれの本部とする中心からちょっと周縁的な事柄なので、余り注意が注がれてないというのが実態である。端的な例は農振で、農振農用地という、青字の。農林水産省は食料生産を目的とするというのが、戦後からずっと来たものである。